東京医科歯科大学との共同研究
TMCシステムは、東京医科歯科大学・川嶋研究室と共に、エネルギー関連機器、福祉機器など、様々な装置・機器の研究開発を行っています。
連携実施例:水撃式空気圧縮システム
未利用エネルギーを有効活用!水撃現象を利用した電力不要なエア・コンプレッサ
「水撃現象」を用いて無電力で圧縮空気を製造するシステム(エア・コンプレッサ)です。工場排水などの未利用エネルギーを活用できるため、多くの圧縮空気を使用する工場や水処理施設、発電所などで、環境にやさしいエア・コンプレッサとしてご利用いただけます。
連携実施例:歩行アシスト装置
圧縮空気で駆動 人を支える歩行アシスト装置
圧縮空気で駆動する歩行アシスト装置です。使用者の体重の一部を支持し、歩行や姿勢維持、屈伸、立上りを補助します。
産学連携の取り組みについて
TMCシステムでは、公的機関や大学・高専との連携に、積極的に取り組んでおります。
試験機・測定機・実験観察機をはじめとした、機器や装置の開発など、お考えの方はお気軽にお問い合わせください。
関連リンク
- 国立東京工業高等専門学校 技術懇談会への参加
- TMCシステムは、国立東京工業高等専門学校の技術懇談会の会員となり、技術研究・技術教育に関する情報交換・企業見学会などを行っております。