
スケッチ製図サービス
「部品はあるのに図面がない!?」そんなときはおまかせください。
経験豊富な技術者が、現物をスケッチして図面化します。
「部品の補修をしたいが図面がない」「古い設備の図面がない」など、図面がなくてお困りではありませんか?
製鉄所などの現場で豊富な経験をもつ技術者が、機械部品や製缶品などの現物をスケッチして図面化(リバースエンジニアリング)します。
スケッチ製図だけでなく、手書き図面や経年劣化で見づらくなった図面などのCAD化も対応可能です。
「クレーンの吊りビーム」を図面化
機械部品のスケッチ事例
-
シリンダ
-
減速機
-
ブラケット
製缶品のスケッチ事例
-
作業用デッキ
-
予備品置台
-
クレーンの吊りビーム
こんなときに
製鉄所の設備を補修したいが、図面がない
工場の機械を改造したいが、図面がない
壊れた装置部品を修理したいが、改造されていて現物と図面が違う
昔の図面が経年劣化して見づらい
スケッチ製図の流れ
現物を確認
現地にて現物を見せていただき、寸法などを測定します。

手書きでスケッチ
経験豊富な技術者が、現物を見ながらスケッチします。

CADで図面化
スケッチを持ち帰り、CADで図面化します。
部品図・組立図などの対応が可能です。

スケッチ製図だけでなく、機構設計・回路設計やソフトウェア開発まで、ワンストップで対応
TMCシステムではスケッチ製図サービスだけでなく、各種試験機・測定機などの機構設計や電子回路設計・LSI設計などの回路設計、装置を制御するソフトウェア開発についても対応可能です。お客様のご要望を満たす装置全体の設計開発をご提供します。